2009年03月11日 (水) 09:07 | 編集
本日、公立高校入試。
いよいよ本番となりました。
昨夜は22時前にはベッドに入った祐にぃ。
今朝は6時20分に起床。
ちょっとだけ勉強して朝ごはん。
普段と比べるとゆっくりした感じで過ごして行きました。
そして8時。

へっ?!


もうね、朝からなんだか涙が止まりませんでした。
拓ママなんかより、祐にぃの方が
全然大変だったと思うのにね。
こっちこそ、『ありがとう!』って感じでしたよ。
9時45分から試験開始です。
もうね、結果はどうであろうと
祐にぃが頑張ってきた事実はあるわけで、
帰ってきたら温かく迎えてやろうと思います。
でもできたら受かって欲しいな・・・。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

↑
祐にぃにパワーをっ!!!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
私まで涙が
普通はなかなか言えないよね。
祐にぃ、偉いな。
ちゃんと拓ママの苦労とかわかってくれてたんだね。
ウチの息子もそんな事言ってくれるかな。。。
あ、その前に娘がいた
もう試験始まってますね!
祐にぃ、頑張れ~

普通はなかなか言えないよね。
祐にぃ、偉いな。
ちゃんと拓ママの苦労とかわかってくれてたんだね。
ウチの息子もそんな事言ってくれるかな。。。
あ、その前に娘がいた

もう試験始まってますね!
祐にぃ、頑張れ~

2009/03/11(水) 09:55:23 | URL | 枯れ乳ママ #-[編集]
うあ~~!
朝から拓ママさんと一緒に泣いてしまいました~
こんな祐にぃちゃんならきっと大丈夫!
いい息子さんだあ~
爽やかな気持ちを分けてもらいました。
朝から拓ママさんと一緒に泣いてしまいました~
こんな祐にぃちゃんならきっと大丈夫!
いい息子さんだあ~
爽やかな気持ちを分けてもらいました。
こんな言葉が出てくるなんて…
拓ママがどれだけの愛を祐にいに注いで、その愛を祐にいがどれだけ感じる事が出来たのかと言う証ですよね!!
中学3年生でこの言葉!!
素晴らしい!!
さすが私の好きな祐にいだ!!
合格してくれれば尚いいんだけどね☆
拓ママがどれだけの愛を祐にいに注いで、その愛を祐にいがどれだけ感じる事が出来たのかと言う証ですよね!!
中学3年生でこの言葉!!
素晴らしい!!
さすが私の好きな祐にいだ!!
合格してくれれば尚いいんだけどね☆
なんてすばらしいだっ!!
感謝の気持ちを素直に言えるなんて。私も涙が出ちゃいます。
お母さんだったら尚更ですね。
最近、こんな彼が欲しいとか旦那さんが欲しいって思うより、こんな息子が欲しいって思う事が多いです。
祐にぃが息子だったら、彼女に嫉妬するなぁ~(って恋愛ネタ?)。
まだテスト中ですね!
頑張れ頑張れ!!
感謝の気持ちを素直に言えるなんて。私も涙が出ちゃいます。
お母さんだったら尚更ですね。
最近、こんな彼が欲しいとか旦那さんが欲しいって思うより、こんな息子が欲しいって思う事が多いです。
祐にぃが息子だったら、彼女に嫉妬するなぁ~(って恋愛ネタ?)。
まだテスト中ですね!
頑張れ頑張れ!!
2009/03/11(水) 11:16:56 | URL | マイマイペット #8T9L0lGQ[編集]
ついにこの日が来たんですね。
親子でがんばってきたんですもんね。
きっと大丈夫ですよ♪
なかなか感謝の言葉って素直にいえないですよ。拓兄ちゃん偉いです。
そんなお兄ちゃんに育てた拓ママさんはもっと偉いです。尊敬してます。
合格祈ってますよ~♪
親子でがんばってきたんですもんね。
きっと大丈夫ですよ♪
なかなか感謝の言葉って素直にいえないですよ。拓兄ちゃん偉いです。
そんなお兄ちゃんに育てた拓ママさんはもっと偉いです。尊敬してます。
合格祈ってますよ~♪
自分の過去を振り返って
こんなセリフを親に言えたかしらって
思いました。
自分ひとりで頑張ってるつもりでいたかも…
お兄ちゃん、ホントにいい子ですね。
そりゃあ私でも涙が止まらないかも…
こんなセリフを親に言えたかしらって
思いました。
自分ひとりで頑張ってるつもりでいたかも…
お兄ちゃん、ホントにいい子ですね。
そりゃあ私でも涙が止まらないかも…
朝からほろっと来ちゃいますね。
沢山お弁当つくってもらったからね。
今頃は午後に向けて一息ついてるころかなぁー
みんなにパワーもらって頑張ってるんでしょうね
沢山お弁当つくってもらったからね。
今頃は午後に向けて一息ついてるころかなぁー
みんなにパワーもらって頑張ってるんでしょうね
2009/03/11(水) 12:52:04 | URL | みぞやん #-[編集]
祐にぃちゃん頑張りましたね
泣かせる感謝の言葉
祐にぃちゃん素晴らしいです
合格祈っていますね



泣かせる感謝の言葉
祐にぃちゃん素晴らしいです

合格祈っていますね


うわ~~ん!
私も泣いちゃった~~
祐にぃ、なんていい子なんだろう。
拓ママさんは幸せ者!!いやいや良い子に育てましたね。エライ!
絶対合格!!祈ってます~~☆
私も泣いちゃった~~
祐にぃ、なんていい子なんだろう。
拓ママさんは幸せ者!!いやいや良い子に育てましたね。エライ!
絶対合格!!祈ってます~~☆
すごくリラックスしての出陣ですね。
いままでがんばってきたんだからきっと大丈夫!
ほんと祐にぃは、優しいいい子だなぁ。
いままでがんばってきたんだからきっと大丈夫!
ほんと祐にぃは、優しいいい子だなぁ。
ホントにいい息子に育ってくれたねぇ。
当日はきっとお礼言おう・・・って、考えてたんだろうね。
がんばれ!祐兄
実力発揮すれば間違いなく桜咲く!だ。
当日はきっとお礼言おう・・・って、考えてたんだろうね。
がんばれ!祐兄
実力発揮すれば間違いなく桜咲く!だ。
祐にぃくん、とってもいい息子さん
ですね!じーんと胸が熱くなりました!長い受験戦争お疲れ様でした☆
きっと大丈夫!!!!
春には。。。きっとd(-ω・。)
ですね!じーんと胸が熱くなりました!長い受験戦争お疲れ様でした☆
きっと大丈夫!!!!
春には。。。きっとd(-ω・。)
いい子やねぇ、祐にぃは…
そう言えば、今日“!”と思うことに出会ったので、記事にしてみました。
きっと、それと同様に祐にぃの扉も開くと思いますよ~。
そう言えば、今日“!”と思うことに出会ったので、記事にしてみました。
きっと、それと同様に祐にぃの扉も開くと思いますよ~。
なかなか言えんよ!
自分の母親に「ありがとう~!」って言葉!
もぉ・・・泣かせよるなぁ・・・(涙)
試験・・・実力発揮してこれたかな?
・・・後は結果を待つばかりですなぁ。
大丈夫!祐にぃには拓ママさんも、
パパも、チャンプ君だってついてるんだから!
自分の母親に「ありがとう~!」って言葉!
もぉ・・・泣かせよるなぁ・・・(涙)
試験・・・実力発揮してこれたかな?
・・・後は結果を待つばかりですなぁ。
大丈夫!祐にぃには拓ママさんも、
パパも、チャンプ君だってついてるんだから!
感謝の言葉~(T_T)泣けました。本当に、いい子に育ちましたよね~。
祐にぃ、立派だ~!!
そんなことなかなか言えないよね。
まして、試験当日なんて自分の事で
いっぱいいっぱいになりそうなのに!すばらしいわ。
・°・(ノД`)・°・くぅぅぅぅっ!!
絶対合格!祈ってるわ~!!
そんなことなかなか言えないよね。
まして、試験当日なんて自分の事で
いっぱいいっぱいになりそうなのに!すばらしいわ。
・°・(ノД`)・°・くぅぅぅぅっ!!
絶対合格!祈ってるわ~!!
いや~さすが祐兄!
そんなことが言えるんじゃ~
きっときっときっと
大丈夫v
イメージイメージ・・・(笑)
そんなことが言えるんじゃ~
きっときっときっと
大丈夫v
イメージイメージ・・・(笑)
朝から泣いちゃうよね~
そんなに落ち着いてる祐にいなら、だいじょうぶ!!
また発表までが長く思えるよね~
やるだけやったからこそ
受からせてあげたいよね!
そんなに落ち着いてる祐にいなら、だいじょうぶ!!
また発表までが長く思えるよね~
やるだけやったからこそ
受からせてあげたいよね!
2009/03/12(木) 17:04:30 | URL | どれみmama #F92o7MqE[編集]
皆さん、コメントありがとうございます。
まとめてのレスですいません。
祐にぃ、無事に受験終了しました。
自分ではやり尽くしたらしく後悔はないようです。
元気に帰ってきたんで何よりでした。
あとは祈るだけですかね・・・。
祐にぃの言葉、ホントの今までの苦労が救われた気がしました。
ばぁばもこの記事を読んで泣けてきたらしく、
『えぇ子や・・・』って言ってました。
きっとあたしなんかよりずっと魂年齢は上だと思いましたよ。
まとめてのレスですいません。
祐にぃ、無事に受験終了しました。
自分ではやり尽くしたらしく後悔はないようです。
元気に帰ってきたんで何よりでした。
あとは祈るだけですかね・・・。
祐にぃの言葉、ホントの今までの苦労が救われた気がしました。
ばぁばもこの記事を読んで泣けてきたらしく、
『えぇ子や・・・』って言ってました。
きっとあたしなんかよりずっと魂年齢は上だと思いましたよ。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん