2009年05月13日 (水) 08:16 | 編集
祐にぃが骨折した翌日、
また病院へ診察に行った。




他にもっと気を配るとこ
あるんじゃね?
髪とか顔とか新陳代謝臭とか鼻ほじるのとか・・・。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

↑
ボクのお洒落に一票・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
アハハ!なんか分かる~
私もよく捻挫して、病院での巻き方がイマイチだと自分で巻き直してましたよ~
も、もしかして祐にぃと美的感覚が一緒かも!?(爆)
私もよく捻挫して、病院での巻き方がイマイチだと自分で巻き直してましたよ~
も、もしかして祐にぃと美的感覚が一緒かも!?(爆)
2009/05/13(水) 11:55:19 | URL | アゲハ母 #kXwgQfKw[編集]
巻き直せる拓ママさんが素敵
仕事柄できて当たり前なんだろうけど、憧れます!
診察後の巻きはスポッと抜けそう!
でもダサさがわからない
祐にぃ、ごめん

仕事柄できて当たり前なんだろうけど、憧れます!
診察後の巻きはスポッと抜けそう!
でもダサさがわからない

祐にぃ、ごめん

2009/05/13(水) 12:59:19 | URL | 枯れ乳ママ #-[編集]
がっちり固定していた方が...安心なのかもしれないと思っているのかも(^_^;)
抜けそうだから、嫌だったのかしら?やっぱ、がしっと安定してる方がよかったんかな(笑)
包帯って巻くの難しいから
母親が看護師さんって
うらやましい(*´艸`)
応援ポチ☆
包帯って巻くの難しいから
母親が看護師さんって
うらやましい(*´艸`)
応援ポチ☆
やっぱり診察前のかっこいいなぁー
(私も祐君と同じレベルかも)
でもなんかスポって抜けそうで不安そうですね。
(私も祐君と同じレベルかも)
でもなんかスポって抜けそうで不安そうですね。
巻き方にこだわりますか(´▽`*)アハハ
診察前の方が外れる心配はなさそうですよね。
拓ママさんは巻直せるからいいですねw
私はヘタだから(´▽`*)アハハ
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
診察前の方が外れる心配はなさそうですよね。
拓ママさんは巻直せるからいいですねw
私はヘタだから(´▽`*)アハハ
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
包帯巻くのって難しいです。
娘たちに何度も巻きなおしさせられましたよ。
ほんと、拓りんママさんがうらやましいです。
娘たちに何度も巻きなおしさせられましたよ。
ほんと、拓りんママさんがうらやましいです。
指だけだと、軽症っぽいんだよねぇ~。
手首まで巻いてくれると、なんかこう…体育休んでも良い様な…
部活休みでも仕方が無いような…そんなきがするぅ~
手首まで巻いてくれると、なんかこう…体育休んでも良い様な…
部活休みでも仕方が無いような…そんなきがするぅ~
2009/05/13(水) 22:47:39 | URL | このはは #-[編集]
「美的感覚」というより「こだわり」なのかも(笑)
祐にぃ、めげてないところが、一安心です。
祐にぃ、めげてないところが、一安心です。
最近の男の子は、やっぱお洒落なんだね!^m^
そっか・・・包帯の巻き方も気になるんだ(^o^)b
↓学割証明書のバレー部も、めっちゃウケたよぉ~!
もぉ~夜中に声出して笑うのこらえんの
ドンだけ辛いかぁ~(^_^;)b
そっか・・・包帯の巻き方も気になるんだ(^o^)b
↓学割証明書のバレー部も、めっちゃウケたよぉ~!
もぉ~夜中に声出して笑うのこらえんの
ドンだけ辛いかぁ~(^_^;)b
うはは
重症っぽく見せたいんじゃない?
違うか!笑
重症っぽく見せたいんじゃない?
違うか!笑
2009/05/14(木) 14:40:43 | URL | あんこや #-[編集]
そこの美的感覚、おばちゃんにはわからん。
(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!!
わたしじゃ包帯まけれんし。
男の子おらんでよかった(笑)。
まき直してあげたんですか?
どうぞ、お大事にー。
(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!!
わたしじゃ包帯まけれんし。
男の子おらんでよかった(笑)。
まき直してあげたんですか?
どうぞ、お大事にー。
祐にぃ、骨折しちゃったんだねぇ。
それにしても、包帯の巻きかた!
やっぱりがっちり巻かれてるほうが
安心?ってかこれだけ包帯ぐるぐる
巻きなのにへっちゃらな俺って
カッコいい!っていう感じか?( ´艸`)
それにしても、包帯の巻きかた!
やっぱりがっちり巻かれてるほうが
安心?ってかこれだけ包帯ぐるぐる
巻きなのにへっちゃらな俺って
カッコいい!っていう感じか?( ´艸`)
はは 何だかその気持ち分かりますよ^^
拓にぃ、こだわってるね。。
↓学部にバレー部、おもいっきり笑ってしまいました^^
拓にぃ、こだわってるね。。
↓学部にバレー部、おもいっきり笑ってしまいました^^
皆さん、コメントありがとうございます。
>アゲハ母さん
うん、一緒かもですよ。
いちおまき直してあげました。
>枯れ乳ママさん
あたしも練習になりますから・・・汗。
ダサさ、わからんでしょ?
他にあたしが見てダサイとこあるんですけどねぇ。
>がえるёさん
そんな様子ではなかったですよ。
いかにも見た目で判断してたような・・・。
>くるる♪さん
小さい時とかって包帯まきっこしたことなかった?
あたし、大好きでよぉ巻いてたわ。
でもやっぱり難しいよね。
>みぞやんさん
いちお下には固定板置いてあるんでそんなにずれたりはしないんですけどね。
ちょっと格好よく見えるんですかねぇ?
>るっちきさん
包帯巻くのって難しいよね。
あたしもまだまだ上手ではないんだけどね。
>しんこさん
そうですか?あたしも結構見よう見まねですよ。
まだまだです・・・。
>このははさん
あはは、そんな感じみたいですよ。
重症感アリアリって感じです。
>旦サン
こだわりって言うほど神経質ではないんですよ。
祐にぃですから・・・。
>ユニコーンさん
お洒落なのかなんなのか。ちょっと格好つけたかったんでしょうねぇ・・・。
>あんこやさん
いえ、多分それです・・・涙。
>さんごさん
巻き直してやりましたよ。
あたしも練習です。
>まるりん
多分ね、格好つけだと思うわ。
どう?痛そうやろ?!みたいな・・・。
>オリバーさん
わかってもらえますか?
祐にぃの気がありますね?
>アゲハ母さん
うん、一緒かもですよ。
いちおまき直してあげました。
>枯れ乳ママさん
あたしも練習になりますから・・・汗。
ダサさ、わからんでしょ?
他にあたしが見てダサイとこあるんですけどねぇ。
>がえるёさん
そんな様子ではなかったですよ。
いかにも見た目で判断してたような・・・。
>くるる♪さん
小さい時とかって包帯まきっこしたことなかった?
あたし、大好きでよぉ巻いてたわ。
でもやっぱり難しいよね。
>みぞやんさん
いちお下には固定板置いてあるんでそんなにずれたりはしないんですけどね。
ちょっと格好よく見えるんですかねぇ?
>るっちきさん
包帯巻くのって難しいよね。
あたしもまだまだ上手ではないんだけどね。
>しんこさん
そうですか?あたしも結構見よう見まねですよ。
まだまだです・・・。
>このははさん
あはは、そんな感じみたいですよ。
重症感アリアリって感じです。
>旦サン
こだわりって言うほど神経質ではないんですよ。
祐にぃですから・・・。
>ユニコーンさん
お洒落なのかなんなのか。ちょっと格好つけたかったんでしょうねぇ・・・。
>あんこやさん
いえ、多分それです・・・涙。
>さんごさん
巻き直してやりましたよ。
あたしも練習です。
>まるりん
多分ね、格好つけだと思うわ。
どう?痛そうやろ?!みたいな・・・。
>オリバーさん
わかってもらえますか?
祐にぃの気がありますね?
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん