2007年06月07日 (木) 08:00 | 編集
小さい子って狭いとこ、大好きですよねぇ。
うちのチャンプもそのようで・・・
拓ママが洗濯物を干していると、
いっつもカゴをひっくり返して遊んでます。
| ホーム |
この記事へのコメント
いや、素晴らしい映像をありがとうございます。
思わずシャッターを押す気持ち、分かりますよ。
そして、まずシャッターを押してから助ける気持ちも分かります。
まさか、チャンプ君を押してからシャッターを押してませんよね(-^0^-)??
2回目チャレンジのチャンプ君の表情が、1度目チャレンジの表情と明らかに違うのが笑える!!
そして、バランスを崩さぬよう、変な力が入っているようにも見えますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ学んでますよ!!学んでます。
学んでなければニコニコ笑った表情でしょ?
思わずシャッターを押す気持ち、分かりますよ。
そして、まずシャッターを押してから助ける気持ちも分かります。
まさか、チャンプ君を押してからシャッターを押してませんよね(-^0^-)??
2回目チャレンジのチャンプ君の表情が、1度目チャレンジの表情と明らかに違うのが笑える!!
そして、バランスを崩さぬよう、変な力が入っているようにも見えますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ学んでますよ!!学んでます。
学んでなければニコニコ笑った表情でしょ?
2007/06/07(木) 08:23:24 | URL | このはは #-[編集]
こういうときに限って後ろに何かあるんですよねー
あー痛そう・・・。
でも、懲りてないとこみると、そう痛くなかったのかも?
あー痛そう・・・。
でも、懲りてないとこみると、そう痛くなかったのかも?
2007/06/07(木) 08:46:20 | URL | ちゃぶき #-[編集]
あらま。かわいらしいカゴだこと♪ね!絶対コケルなぁ~。
って思うと期待を裏切らないよね。
って、拓ママ、カメラ構えてカゴつっついて・・・ないよね(笑)
って思うと期待を裏切らないよね。
って、拓ママ、カメラ構えてカゴつっついて・・・ないよね(笑)
めっちゃかわいい!!
そうそう,子供ってどうしてあんなに狭い所とか危ない所が好きなのかな?
で,洗濯籠がまたかわいいねぇ♪
いずはんなんてスーパーの籠を失敬して使ってるよ(´・ノд・`)コッソリ
そうそう,子供ってどうしてあんなに狭い所とか危ない所が好きなのかな?
で,洗濯籠がまたかわいいねぇ♪
いずはんなんてスーパーの籠を失敬して使ってるよ(´・ノд・`)コッソリ
最高のシャッターチャンスですね!
あはは。
(って、チャンプ君には悪いけど・・・)
最後の写真の口を「んー!」ってしてるのが
すごくかわいいです♪
あはは。
(って、チャンプ君には悪いけど・・・)
最後の写真の口を「んー!」ってしてるのが
すごくかわいいです♪
さすが!拓ママさん!
助けないで、激写!!
って思い浮かべてた所へ

次は転ばなかったかな?
助けないで、激写!!

って思い浮かべてた所へ


次は転ばなかったかな?
大丈夫私も絶対先に写真撮りますから(笑)
二回目は倒れなかったこと祈ります♪
きっと失敗から不屈の魂を学んだんだろう
二回目は倒れなかったこと祈ります♪
きっと失敗から不屈の魂を学んだんだろう
なんで、こんなん撮れてんの~
って思ったよ
ヤラセ疑惑が・・・ウソウソ
しかし、泣いてるところもしっかり撮るなんて
さすがやね~

ヤラセ疑惑が・・・ウソウソ
しかし、泣いてるところもしっかり撮るなんて
さすがやね~
2007/06/07(木) 13:56:11 | URL | むいぽこ #-[編集]
すばらしい写真!よっぽどでない限り、私も写真におさめますよ。泣いてても・・・。
しかし、器用にはまりますね~。
しかし、器用にはまりますね~。
こんにちは。
かわいいですねー。
懲りないところがまたかわいい
。
たのしい画像ありがとうございました。
また来ます♪
かわいいですねー。
懲りないところがまたかわいい

たのしい画像ありがとうございました。
また来ます♪
七転八起じゃね~
(そんなに転ぶな~って 笑)
おもちゃで
頭を打たんようにね~
(そんなに転ぶな~って 笑)
おもちゃで
頭を打たんようにね~
すげぇー!
超ー決定的瞬間だね!(笑)
って、笑ってる場合じゃない?!(^^;
転んでも楽しくて止められないんだね。
超ー決定的瞬間だね!(笑)
って、笑ってる場合じゃない?!(^^;
転んでも楽しくて止められないんだね。
激写~><
・・・確かにお叱りをうけそうな画像w
決して、心の中で転べ転べと思いながらではないですよねwww
懲りずにまたチャレンジするチャンプ君、
こうやって男の子は強くなってゆくのですね☆
・・・確かにお叱りをうけそうな画像w
決して、心の中で転べ転べと思いながらではないですよねwww
懲りずにまたチャレンジするチャンプ君、
こうやって男の子は強くなってゆくのですね☆
Sな拓ママさんはひそかに「うまい写真が撮れたぞ」とほくそ笑んでたのでしょうね。
転んでもなおチャレンジするチャンプくんもえらいですな。
転んでもなおチャレンジするチャンプくんもえらいですな。
ちょっとだけお久です†('ー'*)β
ホントそうそう!!って思ったよ~
うちもダンボールによく入ってるよ・・・
凸\(◇^\) セッセ・・・セッセ (/^◇)/凸
ホントそうそう!!って思ったよ~
うちもダンボールによく入ってるよ・・・
凸\(◇^\) セッセ・・・セッセ (/^◇)/凸
ちょっとだけお久です†('ー'*)β
ホントそうそう!!って思ったよ~
うちもダンボールによく入ってるよ・・・
凸\(◇^\) セッセ・・・セッセ (/^◇)/凸
ホントそうそう!!って思ったよ~
うちもダンボールによく入ってるよ・・・
凸\(◇^\) セッセ・・・セッセ (/^◇)/凸
決定的瞬間がとれてよかったね!(?)
まあ、倒れてもそんなに危なくないと思えるからできるんだけどさ。
子供って本当に学習しないよねえ・・・。
私もけっこう、多少の痛い目ぐらいあってもいいから、体で危険を会得してくれ、とおもう放任主義(問題あり?)なので、うちの中で遊んでる分には放置してるんだけどね・・・学習しないねえ。
まあ、倒れてもそんなに危なくないと思えるからできるんだけどさ。
子供って本当に学習しないよねえ・・・。
私もけっこう、多少の痛い目ぐらいあってもいいから、体で危険を会得してくれ、とおもう放任主義(問題あり?)なので、うちの中で遊んでる分には放置してるんだけどね・・・学習しないねえ。
あははは~って笑っちゃいけないですよねw
転倒したのに、ぜんぜん懲りてませんね~wwwはははw
転倒したのに、ぜんぜん懲りてませんね~wwwはははw
転けてもこれが楽しいんやろうなー。
ホンマ、学習しろよ!ってこと、何回も
あるさ。これが怪我しないんならいいんやけどね。
ホンマ、学習しろよ!ってこと、何回も
あるさ。これが怪我しないんならいいんやけどね。
お返事です!
このははさんへ
確かに拓ママはsですけど、わざと押し倒して撮るなんて、そんな八百長はしませんよ・・・。
ちゃぶきさんへ
受身が出来てたようで、そんなに強くは打たなかったようです。
まるりんへ
まるりんまで・・・
いくら拓ママでもブログのためにそんなことはしませんよぉ~だ!
なほさんへ
でしょ?ほんと偶然撮れたんですよ!信じてくれますよね?
八百長疑惑が出てるんですけどねぇ。
枯れ乳ママさんへ
え~次はちゃんと助けましたから大丈夫でしたよ!
だらぞうさんへ
ですよねぇ。ブロガー魂宿ってますからねぇ・・・。
2回目はいちお助けましたよ。
むいぽこさんへ
むいぽこさんまで・・・
マジで偶然に取れた激写やったんよぉ!!
ぺっこりさんへ
ですよねぇ。ぺっこりさんも完璧Sですからわかってもらえると信じてましたよ。
さんごさんへ
訪問有難うございますぅ。うちは男の子なんで動きが激しいですよぉ・・・。
また来てくださいねっ♪
あんこやさんへ
え~、それくらい転んでは乗り、転んでは乗りしてましたよ・・・。何が楽しいのか?
妙ぴょんへ
いやいや、チャンプが大丈夫かと心配になったよ・・・。
月mamaさんへ
うぅwww、月mamaさんまで~?!
そんな念力、拓ママにはありませんから・・・。
ゆぴりんさんへ
ダンボールも好きですよねぇ。あったら絶対に入ってますねぇ。
すふぃさんへ
そうそう!あんまり痛くないと思ったらずっとやってるもんねぇ。
極めつけにならないと駄目なんだろうか・・・。
フランセスクさんへ
ホントにこんな深夜に・・・。
夜な夜な夜遊びですか?
ちゅーりっぷさんへ
そうなのよ、怪我しなければ良いけど、結局たんこぶ作ったりするからねぇ。困ったもんよ・・・。

確かに拓ママはsですけど、わざと押し倒して撮るなんて、そんな八百長はしませんよ・・・。

受身が出来てたようで、そんなに強くは打たなかったようです。

まるりんまで・・・


でしょ?ほんと偶然撮れたんですよ!信じてくれますよね?
八百長疑惑が出てるんですけどねぇ。

え~次はちゃんと助けましたから大丈夫でしたよ!

ですよねぇ。ブロガー魂宿ってますからねぇ・・・。
2回目はいちお助けましたよ。

むいぽこさんまで・・・

マジで偶然に取れた激写やったんよぉ!!

ですよねぇ。ぺっこりさんも完璧Sですからわかってもらえると信じてましたよ。

訪問有難うございますぅ。うちは男の子なんで動きが激しいですよぉ・・・。
また来てくださいねっ♪

え~、それくらい転んでは乗り、転んでは乗りしてましたよ・・・。何が楽しいのか?

いやいや、チャンプが大丈夫かと心配になったよ・・・。

うぅwww、月mamaさんまで~?!
そんな念力、拓ママにはありませんから・・・。

ダンボールも好きですよねぇ。あったら絶対に入ってますねぇ。

そうそう!あんまり痛くないと思ったらずっとやってるもんねぇ。
極めつけにならないと駄目なんだろうか・・・。

ホントにこんな深夜に・・・。
夜な夜な夜遊びですか?

そうなのよ、怪我しなければ良いけど、結局たんこぶ作ったりするからねぇ。困ったもんよ・・・。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん