結局辿り着いたんは・・・
“うみたまご”
案の定・・・
こんな沢山の魚の餌付けに
釘付け。
大きい魚にも
小さい魚にも
興味津々でしたよ。
魚の触れ合いコーナーでは
水遊び専門でしたけどね・・・。
そんなこんなで結構楽しんだ後
ゆずのソフトクリーム食べて来ました。
お隣の高崎山のサルは
拓ママ一家があまりの暑さの為に断念しました。
次回のお楽しみにってことで・・・
そして、またもや別府の方へ後戻りして
向かった先は
鉄輪(かんなわ)温泉とこにある
“湯の里”
ここであの“湯の花”が作られており
ここでは有名な
を食べなければいけません。
これは二つともここの温泉の蒸気で蒸されて作られてます。
これまたどちらも絶品で美味しいんですよ。
チャンプもしっかりプリン1個を食べた後は
側にあったプッチ温泉でべチョべチョになりながら遊んでましたよ。
そして
今回はここの一番手前の家族風呂の温泉に入りました。
中は・・・
こんな感じ!
これで1時間2000円でした。
拓ママ達は2年半ぶりの、
チャンプは初の温泉でした。
湯の花の匂いがプンプンしてたけど
めっちゃ気持ち良かったっす。
それから今度は別府駅の方へ向かって
腹ごしらえ。
商店街のおいちゃんに教えてもらった
駅前通りの“ビリケン”ってお寿司屋さんで
大分名物の
とり天 と だご汁 食べました。
これまた美味しかったっすよ。
カツ丼食べてましたけどね。
こうして、お風呂も入って腹ごしらえも終わった拓ママ一家は
大分を後にしました。
別府駅から拓ママ家まで
約140㎞をちょうど2時間かかりましたけどね。
結局お昼寝してなかったチャンプはもちろん
爆睡。
あと3人は何とか頑張りましたけどね。
急に思い立った
日帰りプチうみたまご&温泉旅行
気分転換にもなって、結構楽しかったっす。
この夏の良い思い出になりました。
たまにはちょっと遠出も良いですよね。
ランキング参加中!
今日も長かったけど最後まで有難うございました~!!
目線取ろうよ!目線!!(笑)
湯の花プリンも温泉タマゴもおいしそうだなぁ・・(じゅる)←コラ。
みんなすっごい笑顔で楽しそうだね!
プチ旅行、いい思い出になって良かったね♪
はぁ~、あたしも温泉いきたいっ!w
別府温泉は娘を妊娠中に旦那と二人で旅行に行ったからなつかしいわ!!
硫黄の匂いが蘇ってきたよ(笑)
チャンプちゃんも喜んだだろうね!
噂に違わず美人様ですね~♪
チャンプくん、とっても楽しい旅行になってよかったですね~☆
大きくなっても今回の旅行が記憶にちゃんと残ってるとイイですね~♪
料理もおいしそう( ̄▽ ̄)
別府は高校の卒業旅行で行ったよ☆
温泉貸し切りなんですか??
いいですねぇ★^^
これヮ予約が必要なのかな?
行きたいなbb
あんこやさんちも車で行ったことがある。6時間かけて(汗)
ハーモニーランドがメインですた。
行かなかったの?
ここの家族風呂。何番目かは忘れましたけど。
高崎山は暑くなくても行けません。
小さいときに猿に襲われて非常に怖かった思い出しかないから(泣)
突然思い立って行くプチ旅行もいいですよね♪
思い立ってプチ旅行も楽しそう~~(^ー^* )フフ♪
拓ママさんの目線、取って欲しかったわ~~
皆、良い顔してますね~~
温泉も行ったことないし、この湯の花プリン食べたことない
今度、拓ママ家とまったく同じコースたどろかな~
ほんま1回計画して会いたいなぁ
うちも高崎山、断念したで
今度2家族でトライする? 笑
ところで、太股あらわやけど・・・
私はだご汁が好物なのです。
いいなー。
ご夫妻の、この目線はずしたらどーなんだ~~~っとか、おみ足どーーーーよーーー

ってかい。
高崎山って中学の修学旅行で行ったんだよなぁ。うみたまごって知りませんでした。
みなさんおそろいでのおでかけ、楽しかったみたいで良かったね~~~

プリンが気になります!!
美味しそう~~^^
目線はずした写真が見たい

旅はやっぱり楽しいですよねぇ
特に家族旅行は予想だにしなかったことが必ず起きたりするから本当に面白い
それにしても美しい景色の連続
PCをとおしてこちらも旅を満喫できましたよ
別府の方へ行かれたんですね!
水族館に温泉にご馳走・・・言う事無しですね!!
写真が一杯あって、行った事がない私も、
なんか満足しちゃいましたよ~!(^。^)v
いい思い出が出来てよかったですね!
ランキングボタンのこと。
ありがとうございました!!

ホホホ・・・大サービスの写真だったやろ?気持ちよかったよぉ、久し振り温泉。家族風呂やったから気も使わんかったしね。

拓ママもチャンプがお腹の中で6ヶ月くらいの時に行ったっきりやったっす。今回は日帰りやったけど次回はお泊りでゆっくりしたいなぁ。

噂が流れてますか?いやいや目線外すと


高校の修学旅行かぁ・・・。地獄めぐりとかしたんだろうね。拓ママは小・中学ん時の修学旅行やったよ。

ここのお風呂は貸切家族風呂だったよ!受付して何時からって言われて入りました。ここの側にはたっくさん家族風呂の貸切あるから予約しておかなくても入れるよ。

見ました、見ました!おもしろかったですねぇ。でもビリーにあわせてじゃなかったっすよ。

ハーモニーランドはちょっと離れてますよね?拓ママはるか昔に1回行ったっきりです。ハーモニーランドより城島高原の方が楽しいですよ!

そうなんですよねぇ。突然飛び掛ってきても怖いですからねぇ。今回は諦めました。多分チャンプがサルには負けるでしょうからね。

えへへへ・・・目線外したら

良い顔してるでしょ?久し振りって言うか4人での旅行は初めてだったんで楽しかったですよ。

そうなん?別府はいろいろ楽しめるのにぃ!うちは別府には河豚食べに行ったりしてたんだよ。実は大分の河豚がこれまた美味しくてねぇ。
ホント一緒に回りたいねぇ。別府でオフ会もいいよね?ちょっと季節良くなってからさぁ

太股気付いた?短パンで行ってたからさぁ、失礼致しました。

だご汁美味しいですよねぇ。拓ママも大好きですけど、今回はパパりんだけ食べてましたよ・・・。

アハハ・・・、すんません。
お見苦しいものお見せ致しました


あら、じゅんぽー会長、さざえ同盟大オフ会を開いてくださいまし。そしたら目線外した拓ママも参上いたしますんで♪

そうですねぇ。ハプニングは起こらなかったけど、楽しかったですよぉ。また行きたいなぁって思いました♪

九州は割りと日帰り温泉が出来るんですよ。別府より近場もありますしね。九州大好きです★
何がすごいって、拓ママ、超ーセクスィーンな服着てない?!
それだけ足が出せるってすごいよー。
羨ますぃーん!!
別府は去年行ったけど、うみたまごは行かなかったんだよね。
その代わり、サファリパークと泥湯に入ったよ。
急に思い立ったわりにはかなり充実の旅だったね。
皆で色々楽しめてよかったね!

それかい!いやいや暑かったからさぁ、短パンみたいなんで行ったわけよ。そしたらこうなってたってんよねぇ。もう暑いのには敵わんわ。
サファリパーク行ったんだぁ。今の季節は動物達もバテてるから行っても面白くないんだよねぇ。泥湯も入ったの?うちもよく行ってたわぁ。パパりんが大好きよ。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん