2007年08月30日 (木) 00:15 | 編集
え~、夏休みもやっと残り3日となりましたね。
宿題は終わらせました?
| ホーム |
この記事へのコメント
うちも始業式に漢字のテストがあると今頃思い出したので(わざと忘れた振りしてたか?)今日は朝から漢字練習!
見事に忘れてました!
おい!
祐にぃは元がいいから大丈夫でしょ?余裕でいい点取って来ますよ!
見事に忘れてました!
おい!
祐にぃは元がいいから大丈夫でしょ?余裕でいい点取って来ますよ!
祐にいがんばって~!!
うちはこの間の月曜に登校日があってそれまでに宿題提出だったから終わったよ!
ま、これでいいのか?的な物もあるけどまあ終わり(笑
自由研究無事終わるといいね!!
うちはこの間の月曜に登校日があってそれまでに宿題提出だったから終わったよ!
ま、これでいいのか?的な物もあるけどまあ終わり(笑
自由研究無事終わるといいね!!
2007/08/30(木) 05:52:48 | URL | ぴっころ #SEFye3cg[編集]
夏休みも終わりなんですね~
あんまり実感がないけどw
宿題…
早く出来上がることを祈っておりますwwwラストスパートだぁ~!
あんまり実感がないけどw
宿題…
早く出来上がることを祈っておりますwwwラストスパートだぁ~!
もう休み終わりや~~~ん。
長かったけど終わってみればあっという間。。。ちゃうな。
祐にぃ、ちゃんと終わるんやろうか。
って中学生でもケツ叩かなあかんのもさみしいなぁ。
長かったけど終わってみればあっという間。。。ちゃうな。
祐にぃ、ちゃんと終わるんやろうか。
って中学生でもケツ叩かなあかんのもさみしいなぁ。
うちも宿題終わってませんが。。。Σ(´□`;)ハゥ
しかも夏休み明けには漢字80問テストがあるのに
練習してませんわ・・・
夏休み中に祐にぃの宿題終わりますように~
まぁ、うちもだけど。。。( ̄□||||!!
しかも夏休み明けには漢字80問テストがあるのに
練習してませんわ・・・
夏休み中に祐にぃの宿題終わりますように~
まぁ、うちもだけど。。。( ̄□||||!!
私が模造紙に線を引っ張って、娘はそれを見ながら歌っている…
私が部屋の掃除をしていると、娘はそれも見ずに歌っている…
非常にイライラします。
私が部屋の掃除をしていると、娘はそれも見ずに歌っている…
非常にイライラします。
2007/08/30(木) 08:20:48 | URL | このはは #-[編集]
祐にぃでもギリギリまで宿題残すのね♪
課題テスト懐かしいなぁ…
課題テスト懐かしいなぁ…
3日前に自由研究を始める祐にぃ・・・すごい
余裕を感じますね
ウチの子ならきっと、せずに諦めますよ



ウチの子ならきっと、せずに諦めますよ

昔は、自由研究とか工作とか、
夏休みらしい宿題がてんこ盛りでしたけど、今ってそのうちのどれかをやればいいって聞きました。
ゆとり教育を見直すって言ってますけど、まだまだ名残は残っているって聞きますけど。。。実際のところはどうなんでしょう?
祐にぃがんばって~!
夏休みらしい宿題がてんこ盛りでしたけど、今ってそのうちのどれかをやればいいって聞きました。
ゆとり教育を見直すって言ってますけど、まだまだ名残は残っているって聞きますけど。。。実際のところはどうなんでしょう?
祐にぃがんばって~!
新学期ですね~。祐にぃは塾行ってたから大丈夫なんじゃ??そういう問題ではないのかな。。。
だね!!
がんばって~祐にい~~!!
もう、夏休みの宿題は親がためされているような気がします・・・。
がんばって~祐にい~~!!
もう、夏休みの宿題は親がためされているような気がします・・・。
夏休みも終りですね~
って、宿題に追われてるのか
まだまだ終われませんね(笑)
パパさんも頑張れ~~
って、宿題に追われてるのか
まだまだ終われませんね(笑)
パパさんも頑張れ~~
2007/08/30(木) 15:14:59 | URL | アゲハ母 #kXwgQfKw[編集]
アハハ
見ているこっちが
イライラするんよね~
見ない方がいいんじゃーないん(笑)
見ているこっちが
イライラするんよね~
見ない方がいいんじゃーないん(笑)
お兄ちゃん、いい味出してますね~(笑)
まるでかつての自分を見ているようです。
(そして私は結局やらずに
怒られてましたが。)
今日のコメント爆笑してしまいました!
あはは、母がオシャレ魔女とは!
まるでかつての自分を見ているようです。
(そして私は結局やらずに
怒られてましたが。)
今日のコメント爆笑してしまいました!
あはは、母がオシャレ魔女とは!
まだ夏休みなんですね~Σ(゚口゚;)//
北海道は、早いもので・・・。
先日、実家に帰ったときも甥が全然宿題をやっていないと姉が激怒していました・・・。
祐にい・・・間に合うのかしら~???がんば~~~♪
北海道は、早いもので・・・。
先日、実家に帰ったときも甥が全然宿題をやっていないと姉が激怒していました・・・。
祐にい・・・間に合うのかしら~???がんば~~~♪

始業式に漢字のテストってねぇ。せめて翌日にして欲しいよね。宿題でいっぱいいっぱいなんだからさぁ。
ってうちだけ?テストどうだったかなぁ?

登校日があるんだねぇ。祐にぃは小学校の時も中学校でもなかったよ。昔は終戦記念日が登校日で戦争学習とかあったけどねぇ。

ん~、そうですねぇ、子供がいなかったら実感ないかなぁ?でも通勤途中とかに登校してる子とか見ない?
祐にぃ、どうなんだろう。出来るといいんだけどねぇ。

そうねぇ。40日は長い!って思ったけどようやく終わりだよ。まぁ中学にもなると部活や塾で家に居る時間も少なかったけどね。性格にも寄ると思うけど、結構尻叩かんといかんみたいだよ。

どうですか?宿題進んでます?漢字80問もツライですねぇ。問題出して書かせないとなかなかやらないかもですね。うちもまだまだ・・・


イライラしてるのが見えました。
うちも同じような感じですよ。なかなか自分から動こうとしないっす。なんででしょうねぇ。

まぁ、今年は思ったよりめっちゃ多くてねぇ。音楽やら保体やらまで宿題出してくれてるのよ。その量にびっくりするよ。

出来ることなら諦めたいとこですけど、中学にもなると提出物出さないと内申書に響くとか響かないとか・・・。大変ですよ。

へぇ、そんな風になってきてるんですか?祐にぃは5教科の他にポスター1枚にクロッキー3枚、音楽や保健体育、技術もレポートがあったりして、めちゃくちゃ宿題多かったっすよ。ゆとりのしわ寄せか!と思ったくらいでしたけどねぇ。

塾では先先を習っていくんで学校の勉強の方が遅いんですよねぇ。なんで復習になるんだろうけど、これまたすっかり忘れているようなんでねぇ。多分また散々だと思われます。

確かに。でもそれも小学校の間までですよ。中学に入ったらしっかり自分で処理してもらいますから。

ちょうど拓パパのお休みで助かりました。拓ママではPCの内蔵まではわかりませんからねぇ。でもまだまだみたいですけどね。

見ないようにはしてるんですけど、見ないと何をやってるか・・・。さっと机の引き出しに隠すもんがありますからねぇ。

なほさんもだったんですか?意外っす。しっかりやってそうな気がしてましたよ。

北海道は冬休みが長いんですよね。
やっぱどこでも子供は宿題で怒られるようになってるんですね。ちょっと安心しました。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん