2007年11月29日 (木) 07:30 | 編集
じぃじは今
週3回朝から夕方までデイケアに行ってるんだけどさ。
ちょっと最近咳が出るんで
病院から咳止めのお薬をもらって来てたのよ。
だから
って、朝、言っとったんよ。
そしたら
言ってたんだけどさ。
でも出かける寸前に
って、聞いたらさ~
だって・・・。
もうね、呆れるやら可笑しいやら・・・。
でもね、
らしいです。
いやいや、或る意味じぃじは正解なんだけどね。
ねっ?!おのろけだったでしょ?!
ばぁばもだいぶじぃじとの生活に慣れて
何とかうまくいってます。

スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
あはは!
もしかして、祐にぃの天然はじぃじ譲り?!(笑)
ほんとカワイイね~
年取ってからも仲良くできるっていいよね。
今度は拓ママのおのろけが聞きたいわ。w
もしかして、祐にぃの天然はじぃじ譲り?!(笑)
ほんとカワイイね~
年取ってからも仲良くできるっていいよね。
今度は拓ママのおのろけが聞きたいわ。w
子供に言ってるんじゃないんだから~(笑)
大変かとは思うけど、楽しそうにやってるようで
大変かとは思うけど、楽しそうにやってるようで

2007/11/29(木) 08:53:47 | URL | ちゅーりっぷ #-[編集]
あははは!天然だ!!
ばぁば様、笑いが絶えなくて良かったね^^
ばぁば様、笑いが絶えなくて良かったね^^
ほのぼのしてていいわ~
てっきり拓ママさんののろけかな~~とおもって読み始めたんだけどね。。
お父様、、最高ですよ~~
てっきり拓ママさんののろけかな~~とおもって読み始めたんだけどね。。
お父様、、最高ですよ~~
楽しそうで何より( ´艸`)
なんとなく、じぃじ様の天然っぷりは
祐にぃが受け継いでる気がする♪
なんとなく、じぃじ様の天然っぷりは
祐にぃが受け継いでる気がする♪
2007/11/29(木) 09:19:43 | URL | まるりん #-[編集]
笑いが一番だよね!
それにしても「ご飯のあとは?」「ご馳走様」って・・・爆笑しちゃったよ!子どもじゃないんだからー!!!あははー!
ちゃんぷ、今日は怪我の具合どうかな???
すんごい気になるわ、だって愛しいちゃんぷ~★★
それにしても「ご飯のあとは?」「ご馳走様」って・・・爆笑しちゃったよ!子どもじゃないんだからー!!!あははー!
ちゃんぷ、今日は怪我の具合どうかな???
すんごい気になるわ、だって愛しいちゃんぷ~★★
じいじ可愛いよ♪
まるでうちの息子と会話してるみたいだもん(失礼かな?)
こうやって両親がなんだかんだと仲良くしてくれるのは娘にとって嬉しいですよね。
まるでうちの息子と会話してるみたいだもん(失礼かな?)
こうやって両親がなんだかんだと仲良くしてくれるのは娘にとって嬉しいですよね。
じいじかわいすぎ(≡^∇^≡)
ごちそうさま♡
って(;;゚;3;゚;;)ブッ
ほんとかわいい話ですね♡
ごちそうさま♡
って(;;゚;3;゚;;)ブッ
ほんとかわいい話ですね♡
ほのぼのしますね。
良い夫婦だなぁ(>▽<)
じいじさん、わかってて言ったのかしら
良い夫婦だなぁ(>▽<)
じいじさん、わかってて言ったのかしら

2007/11/29(木) 13:12:32 | URL | 枯れ乳ママ #-[編集]
じいじさん、子供みたい(o^∇^o)ノ 。
仲良く過ごされてるんで、安心ですね。かわいいおのろけね♪
仲良く過ごされてるんで、安心ですね。かわいいおのろけね♪
おじいちゃんお茶目ですね
(*≧m≦*)
デイケア楽しいとこらしいですね
うちの叔母と叔父も行っていますが、いろんなことをさせてくれて楽しいんだと、いつも母に話していますよ
(*^_^*)
(*≧m≦*)
デイケア楽しいとこらしいですね
うちの叔母と叔父も行っていますが、いろんなことをさせてくれて楽しいんだと、いつも母に話していますよ
(*^_^*)
いや~幸せ満開よ~
そのボケっぷりはいいね~
ボケっぷり・・・・?
ボケ・・・・我が家のじぃ・・・
思い出したやん
そのボケっぷりはいいね~
ボケっぷり・・・・?
ボケ・・・・我が家のじぃ・・・
思い出したやん

ウンウン 確かに笑いが一番!
笑いが薬になる時代が
もうすぐ来ると思うよ~(笑)
笑いが薬になる時代が
もうすぐ来ると思うよ~(笑)
なんかかわいい夫婦よね♪
癒されるわ。。。ヾ(*´∀`*)ノ゛
癒されるわ。。。ヾ(*´∀`*)ノ゛
おじいちゃん良いわ~♪
一家に一人、おじいちゃんですね!
でもお薬忘れないでね^^
一家に一人、おじいちゃんですね!
でもお薬忘れないでね^^
いいですね~何歳になってもそういうほんわか夫婦でいたいものです☆
でも、お薬飲むの忘れちゃいかんですよね!
そこは、怒っちゃうかも?
でも、お薬飲むの忘れちゃいかんですよね!
そこは、怒っちゃうかも?
普段どおり。
それ以上の幸せはありませんね。
元気でいてくれたら、それでいいのかな~って思えてきます。
ほっこりするお話ですね。
それ以上の幸せはありませんね。
元気でいてくれたら、それでいいのかな~って思えてきます。
ほっこりするお話ですね。
分かった!!祐にいは、爺ちゃん似なんだね♪
何か天然具合が似ているように思います^o^
何か天然具合が似ているように思います^o^
2007/11/29(木) 23:45:34 | URL | このはは #-[編集]
ささくれた私の心のやわらかい場所にきました!じんわりと!
朝からこの気持ち、幸せです!
朝からこの気持ち、幸せです!

じぃじ、前はこんな感じの人やなかったんやけどねぇ。すっかりボケかましてくれるようになったんよ。良いのか悪いのか・・・。実は天然を今までは隠してた?!
拓ママのおのろけ?!最近ないわねぇ・・・。

そう思うやろ?もうね、レベルあ3歳児くらいよ。手取り足とり教えないといけなくなってるんよ。全く覚える気はないみたいやわ。

そうね、だいぶ二人でいても前ほど苦痛ではないみたいよ。まぁ、でもデイケアの日は二人とも生き生きしてるけどね。

すんません、拓ママのおのろけなんか聞いてもねぇ!じゃないですか?
かずさんのおのろけもたまには聞きたいっすよ。

そうなのかなぁ?前はこんな人じゃなかったんだけど実は隠してたのか?!良かった、隔世遺伝で・・・。

いや、もうね子どもと一緒よ。子供に言うように言わないと忘れるみたいで・・・涙。
チャンプはお陰で腫れは引きました。あとアイシャドウがほんのりついてるくらいです。順調順調!ありがとね★

いや、そうよ。同じレベルで話さないといけないんよ。
でもほんと仲悪くってイライラしてるより良いかな。

可愛いって言うかなんて言うか・・・。もうちょっとしっかりしてくれると助かるんだけどね・・・。

いやぁ、どうだろ?わかって言ってるほど賢くはないと思います。
自分で『脳が腐ってるからねぇ』って言ってますよ。

いや、子供です。年をとってくると子供にかえるじゃないですか。立ってたのが立てなくなり、トイレもいけなくってオムツになったり・・・。
そんな感じ?ちょっと子供返りしていってます。

そうそう、楽しいみたい。最初は嫌がってたんだけどねぇ。今は家にいるよりは外に出られる方がいいみたい。若いねーちゃんもいるしね。

うちはさ、もう原因わかってるけど、むいぽこさんとこは今からよ。
頑張ってよ!

そうですねぇ、いくら貧乏でも笑いさえあれば・・・?!

うん、確かに喧嘩ばっかりでいがみ合ってるよりは良いよね。

そうですねぇ、確かに癒しになるときはありますね。お薬は結局お迎えに来てくれた介護士さんにお願いしたみたいです。

そうですね、でもじぃじがこんなになったのは病気のせいで・・・。
まぁ、でも喧嘩ばっかりよりは良いですよね。

お陰様でデイケアが楽しいようで、好んで行ってます。ちょっと物忘れが多いけど、なんとか日常生活は遅れてるんで周囲の方に感謝感謝です。

確かに・・・。でもじぃじの天然系は病気してから出てきたもの。実は隠し持ってたんでしょうね。

ささくれてたの?!
癒されに来て。拓ママの実家へ・・・。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん