1日目は
別府にある『平家』でお魚食べたい!って、拓パパが言うんで
2時間かけて行ってみたら
ランチの時間は過ぎてて
お店は準備中・・・。
じゃあって、お気に入りのあんかけラーメン屋さんに行ってみたら
火曜日は店休日・・・。
んで、結局以前行ったお店でとり天食べましたよ。
それじゃぁっと思って
またプリンの種類が豊富な『プリン工房遊you』に行ったら
これまた店休日・・・。
よって、別府では有名な岡本屋の地獄蒸しプリンを
食べたってわけですよ。
これまた結構美味しかったから良いだけどね。
ホントについてなかった・・・涙。
結局あまりの寒さに湯ざめしてはいけないんで
温泉にもつからずに帰ってきましたよ。
そして二日目の昨日は
拓ママの希望で唐戸市場へ。
しかし、出発が遅かったんで、ここのお店はほとんど開いてなくって
一番のお目当てだった、
ここの2階にある『海転からと市場寿司』も
お休みでした・・・滝涙。
なんですぐ側にあった回転寿司屋で食べたんだけどね。
ホントにこの二日間は天気も悪かったし
ついてないドライブになりました。
多分、祐にぃを置いて美味しいもの食べようとした
バツでしょうね・・・。
ごめん、祐にぃ。
祐にぃは今日の夕方、修学旅行から戻ってきます。
お土産話が楽しみです。


只今、ダイエット本を無料でプレゼント中!

当たりですよ!
地元の人に大人気みたいです。
ちなみに我が家も…
↓
http://naho2007.blog89.fc2.com/blog-entry-227.html
祐にぃも行きたかったやろうな~って。
今度は祐にぃ連れで行ってきて。
大阪、京都はここ数日寒かったと思うよ~
風邪引いてなかったらいいけどね
風邪ひかないように!って、今はそれだけを願っておくほうがいいわね。
なんか、いい方のお寿司をお召し上がりになったようで、良かったじゃん!!!

あるある~って思い笑ってしまいました~<m(__)m>
うちは予定とかたてずに行くので~同じ経験ありです・・・ははは
でも、いいすし屋に出合ったりはないです~~トホホ
また遊びに来ま~~す☆☆
いやいや、家に置いて行ったわけじゃないんだから~。
たまたま運が悪かっただけだよ。
きっとね・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
「海転からと市場寿司」って 回転しないお寿司なんですか?
それじゃあ 時価?お~こわい。
時価は お勘定する時ブルブル震えがきますよ。
ヶド地獄プリンとか食べれて良かったンぢゃぁない??
o(〃^∇^〃)oあははっ♪
次回、裕兄を連れて遊びに行ってね↑↑
続く時って続くんだよねぇ。。。
でもさ、美味しい物は食べられたんだよね?
そしてまた今度、祐にぃ連れてリベンジだね!
修学旅行のお土産話、私も楽しみ( ´艸`)
って思ってたらそんなに受難続きだったのね(汗)
でも、楽しかったしおいしかったでしょ♪
うらやましいわー。
罰なんかじゃなくて、タイミングが悪かっただけですよ。
なんだかんだでいい思い出にはなりますよね~プププッ (*^m^)o==3
祐にぃの修学旅行のお土産話も楽しみですね~☆
次は拓にいも一緒に、同じ曜日に行ってみて、うまい具合に希望の店に入れたら、罰だったってことだよ。
分かるわ~!!
でもちゃんと、代わりの店が美味しかったならヨカッタね~
お!お兄ちゃん、帰ってくるんだね~!!大人になってるかな。

でも美味しい物も食べられたんだし


祐にぃのお土産、何でした?
京都は雪だったのでは?

そういう時は宝くじを買うといいですよ。
当たりやすいみたいですよ。
ぽち。
今度は拓にぃも連れて行ってあげてください(o^∇^o)ノ 。
・・・って実は修学旅行先から、祐にぃの怨念が届いたのかも~(笑)

コメント有難うございますっ!
今回のプチ旅行はかなりタイミングが悪かったけど、それなり美味しいものは頂けたんで良しとしましたよ。
やっぱり次回は家族4人で行きたいと思いますっ!
なほさん、そうだったんですねぇ!
良かった、良かった。結構お手軽値段でしたもんね。
むいぽこさん、やっぱりね。
祐にぃは大丈夫やったよぉ。
おけいさん、かなり寒かったみたいですよ。防寒対策はしっかりいるようです。ちなみに祐にぃも下着はスキー用のを着ていきましたよ。
あつママさん、初めまして!
うちも結構行き当たりばったりなんでこんなんしょっちゅうですよ。
また来てくださいね。
ちゅーちゃん、だよねぇ。
っと思ったけどこの運のなさはねぇ・・・。
あさがおさん、いやいや回転するお寿司ですよ。でもちょっとお高めです。
kinuchan、うん、プリンは美味しかったよ。次回は4人でね。
妙ぴょん、まぁ食べられたからいいかなぁ。リベンジ必ず果たします。
ひなたさん、うん。美味しかったわ。九州は結構短時間でいろいろいけるから好きよ。
かぴぱらさん、ですよね。
でも今度は4人で行こうっと思いましたよ。
このははさん、修学旅行でしたね。
そうですねぇ、また行ってみますわ。
フランさん、祐にぃは何も変わってなかったっす・・・涙。
枯れ乳ママさん、雪は降ってなかったらしいけど、かなり寒かったようですよ。
姫ママさん、本当に?!
ちょっとマジで買ってみようかしら?!
さんごさん、はい!そうします・・・汗。
アゲハ母さん、でしょう?!
でも行ったのは知らないはずなんですけどねぇ。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん