昨日は拓ママに素敵な贈り物が届きました!
woopee home pica+のなるちんから
『小岩井農場のミルクキャンディ』と噂の『なるめろ!』
なるちん、まだ若いのに、とてもリアルでは知らないだろうな
ナツメロ大好きで皆にオリジナルCD作って
あげてるの指加えて見てたら
可哀想に思ったなるちん
拓ママにも送ってくれました。
もうね、拓ママも
『これ、なんだ?!』
的なものまで入っててびっくりよ。
天地真理にちあきなおみ、研ナオコ、渡辺真知子に山口百恵?
多分ね、うちのばぁばも聞いたら大喜びだわ♪
早速聴きながら炊事したわよっ!
え~、もちろん拓ママ
大熱唱♪
それなのに、それなのに・・・・
怒られました・・・涙。
でも、大丈夫!
負けずに大音量で流して歌ってるから
チャンプもそのうち覚えて歌ってくれるはずっ?!
桜ももう散ってしまったからね。
なるちん、ありがとうっ!!!!
なるちんとの懐メロ大会、絶対やるわよっ!
そうそう!
切手と一緒に貼ってあった
見逃さなかったわよぉ~!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ランキング、凄いことになってます!
初、25位内進出で初トロフィーゲットの快挙


百恵ちゃん!
チャンプ君、絶対覚えそうですよね

私もいつもキッチンで音楽聞いてます

懐メロ歌えるチャンプ君に仕立ててみてください(笑)
うちの子が「日本むかしばなし」の歌→我が家のこもりうた(なぜか、お尻を出した子一等賞・・。)をうたいながら、歩いていたら、ご近所の奥さんがおうちの中から聞いて後日、「一緒に口ずさんじゃったよぉ。」
^^って♪
チャンプくんが「なるめろ」のお歌ってくれた暁には是非、聴きたいなぁ~。
でも懐かしくって大声で歌いたくもなるんだよ、チャンプくん!
私も母に聞かせたくなりました。
第二弾も待ってるんだけどなぁ・・・

ちなみに私が買った初のレコードは、桜田淳子さんのベストアルバムでした
くっくくっく
くっくくっく
青い鳥~~~


そこがいい!! 年代別ヒット曲なんてやりだすと・・大熱唱だよねぇ~(b^ー゚)♪ だぁけぇどぉ~・・「うるさい」!
って・・・・・言われる言われる・・・。気持ちいいのになぁ~・・・(b^ー゚)♪
ってことは・・・
すべてをリアルタイムで知ってるわたしは
チャンプのおばあちゃん世代?
今日はまたまた衝撃

不思議と昔覚えた歌って歌えるのよね~( ´艸`)
チャンプと一緒に熱唱できる日がくるといいね♪
それぞれ違うのね~素晴らしい。
そうそう、渡辺真知子や研ナオコも良いわ!
チャンプ君・・・うるさいって(爆
わたしも二女に言われたわ!!ハハハ~
思わず熱唱しちゃうよね!!^^
なるちんさんの懐メロだから「なるめろ」なのかな?
ぎゃっ!!どうしょう~(*_*;
歌手名を聞いただけで、全部歌えるわ・・・ww
すんまへん!リアル世代で・・・(^_^;)
でも、あの頃の曲って、良い曲たくさんあるんだぞぉ~!
オフ会の後、たくさんお客さんがきはってんね!
これで、拓ママさんも有名人の仲間入り~!やね!^m^
・・・でも、私がコメント書けなくなるぐらい遠い所へは、
行ってしまわんといてねぇ~!
なるめろの記事を見るたびに、なるさんの年齢詐称が疑われます。
懐かしいわ~。
私も カラオケでは 百恵ちゃんの歌を歌いますよ。
渡辺真知子も好きだわ~。
熱唱の意味が分かりますよ~ははは
でも、ミルクキャンディーも美味しそうですね~ヾ(*>▽<*)ゞ
題名知らないけど~流れると歌える歌って無いですか??(笑)
聞きたくなりますよね~ヾ(*>▽<*)ゞ
大声で歌っている私に負けまいと娘が歌います。
とても煩い家になります。
私が…
負けるのTOT
「ダメ」扱いよ。
だから親子一緒に仲良くお歌…という
思い出が一切ございません(涙)
☆コメントレス
>うちは男の子ばっかなんで嫁に出す気分は味わうことないわ。
男の子の場合は「出す」じゃなくて「もらう」側ですからね~。
それはそれでまた違った思いを味わうんでしょうねぇ。
ちあきなおみや天地真理。。。リアルタイムじゃないし。
私もよく料理しながら熱唱するよ
不思議ちゃんは怒らないからよかったわ(笑)

コメントありがとうございますっ!
結構大熱唱されてる方多いみたいですねぇ!
家事は楽しくやらないと毎日のこと、辛くなりますからねぇ。我が家の2歳児にもわからせないといけないですね。
>枯れ乳ママさん
懐かしいでしょ?拓ママはいっつもテレビ見ながらなんすけどね・・・。
>アゲハ母さん
了解です。仕立て上げたらアップしますわ。
>わんももさん
わかりました!ちょっと待っててくださいね。
嫌気がさすくらい聞かせ続けます。
>ちゅーちゃん
そうそう!オンステージだもんね。歌うわよ!
>まるる。さん
聞かせましたよ、ばぁばにも。
でも微妙でした。わかるようでわからんらしいです・・・涙。
>みゆさん
桜田淳子のも聞いてましたねぇ。よぉ踊ってましたわ。
>うみちゃん
そうだよねぇ。最近の歌なんて覚えられないもん・・・涙。
もうね、負けずに大熱唱することにしたわ。
>どれみmamaさん
いやいや、拓ママももちろん知ってますよ。でも奥村千代とかはちょっとわかんなかったんですよぉ。
>まるりん
まるりんもそう?覚えられない?!うふふ、まるりんもおばちゃんの仲間入りね!
>やまPさん
負けずに歌いましょうね。
まるりんさんとこのなるめろの方がちょっと若めでしたよ。
>じゅんぽーさん
そうなのよ。知らず知らずにね。
>ユニコーンさん
大丈夫ですよ!拓ママはそんな有名人ではないですからっ!
>ごうさん
ホント、ホント!なんでだろうって思いましたよ。
>あさがおさん
拓ママも百恵ちゃんの歌は得意ですよ。
最近カラオケ行ってないですけどね。
>あつママさん
そんなんばっかりだよぉ。この題名なんだったけ?!っていっつも思ってたわ。
>このははさん
アハハ、行ってみたいです。こんどこっそり録音しておいてください。
>ともともさん
そうなんだぁ。それはちょっと寂しいかもぉ。
拓ママは外孫、抱いてみたかったわぁ・・・。
>むいぽこさん
え~、そう?!拓ママもちあきなおみとかは8時だよ!全員集合とかで見てたようなきがするわ。
ここで年の差を感じたなぁ・・・涙。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん