2006年12月23日 (土) 23:58 | 編集
あとじぃじの身体に入ってるのは
鼻の管だけ・・・。
これは口から食事が入るようになるまでは抜けません。
でもかなり身動きがし易くなりました。
これはもう“リハビリしろ
”っと言わんばかりの身軽さなんで、
張り切ってリハビリしましたわさ。
今日のリハビリは車椅子
に座って病棟内
のお散歩です。
すっかり車椅子
移動も慣れたようで怖がらずにスムーズに移動
いつもはすぐ近くのエレベーターから4階の透析室に行くか、
1階のリハビリ室に行くかくらいのもんなんで、今日はフロアー内の
探検に出かけました。
ここは11階なんですっごく見晴しが
いいんですよ。
なんで一番景色の良い海
の見えるディールームに連れて行くと・・・
『うわぁ~、こんな部屋があったんだぁ・・・
』
っと感激しておりました。
反対側の山
側も見せて、病室に戻ろうかすると、
『もう少し、遊んでいこうよ・・・
』
っと言うので、拓ママも座って暫く景色を眺めていましたよ。
天気は晴天とはまではいかなかったけど、普段何気なく見ている普通の空でもじぃじが久しぶりに見る空はとっても
新鮮
だったでしょうね。
これからは時間あるときは世間を眺めに連れて出てあげようかな。
でもじぃじ、ディルームに置いてある、自動販売機を見て、
『大きなグラスにオロ〇ミンCを3本分くらい入れて
飲みたい・・・』
って切なそうに言うのは
止めて欲しいな。
めっちゃ気持わかるから余計
辛くなるじゃん。

&
& 
有り難うございました~!!

これは口から食事が入るようになるまでは抜けません。
でもかなり身動きがし易くなりました。
これはもう“リハビリしろ

張り切ってリハビリしましたわさ。
今日のリハビリは車椅子


すっかり車椅子


いつもはすぐ近くのエレベーターから4階の透析室に行くか、
1階のリハビリ室に行くかくらいのもんなんで、今日はフロアー内の
探検に出かけました。
ここは11階なんですっごく見晴しが

なんで一番景色の良い海



っと感激しておりました。
反対側の山



っと言うので、拓ママも座って暫く景色を眺めていましたよ。
天気は晴天とはまではいかなかったけど、普段何気なく見ている普通の空でもじぃじが久しぶりに見る空はとっても


これからは時間あるときは世間を眺めに連れて出てあげようかな。
でもじぃじ、ディルームに置いてある、自動販売機を見て、

飲みたい・・・』
って切なそうに言うのは

めっちゃ気持わかるから余計



早くオロ〇ミンCが飲めるようになりますように
ポチポチ
ポチ



有り難うございました~!!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
ブログがまた一段と可愛くなってるぅぅぅぅ。
3本も…よほど飲みたいのでしょうねぇ。特別おいしいものを食べてるわけじゃない私も口からってだけでとてもありがたいのね、としみじみ思います。さぞや拓りんママさんもおいしいものや、じぃじさんの好きなものを見てしまうと、じぃじさんにも…と思ってしまいそうですよね
私でさえ思ってしまいます(@Д@;
3本も…よほど飲みたいのでしょうねぇ。特別おいしいものを食べてるわけじゃない私も口からってだけでとてもありがたいのね、としみじみ思います。さぞや拓りんママさんもおいしいものや、じぃじさんの好きなものを見てしまうと、じぃじさんにも…と思ってしまいそうですよね

じぃじ、オロナ・・・好きなんや 笑
なんか、かわいいね
早く飲めるようになるといいねんけどな
外の景色、見れたら嬉しいと思うわ
また海やら山やら、いいところにある病院やねんなぁ
なんか、かわいいね
早く飲めるようになるといいねんけどな
外の景色、見れたら嬉しいと思うわ
また海やら山やら、いいところにある病院やねんなぁ
首の点滴抜けて良かったですねー!だいぶ身軽になりなしたね~。お散歩で気分転換も出来たしね!
おろなみん、3本一気飲みしたいんですね・・。切ないですね。早く飲める日が来ますように!
確かに1本じゃ足りないよね・・。そんなときはデカびたで・・。
おろなみん、3本一気飲みしたいんですね・・。切ないですね。早く飲める日が来ますように!
確かに1本じゃ足りないよね・・。そんなときはデカびたで・・。
2006/12/24(日) 16:44:23 | URL | じゅんぽー #-[編集]
景色ってながめてるだけで穏やかな気持ちになるよね^^
もっともっと元気になって、オ○ナミンをジョッキで!!
早くそんな日が来ますように゚・。:.・*゚.☆
p.s.
リンク変更完了であります!(`・ω・´)ゞビシッ!
http://tranquilo.oops.jp/link.htm
もっともっと元気になって、オ○ナミンをジョッキで!!
早くそんな日が来ますように゚・。:.・*゚.☆
p.s.
リンク変更完了であります!(`・ω・´)ゞビシッ!
http://tranquilo.oops.jp/link.htm
2006/12/24(日) 21:45:04 | URL | まふぃ #PMQi97Hw[編集]
私は未だかつて飲んだことありません!!
じぃじが3本もまとめて飲みたがるなんて、
きっととても美味しいんでしょうね。(笑)
今度挑戦してみようかな。
久々に眺めた空。何を想いながら眺めていたんでしょうね。
毎日が当たり前に過ぎていくことに、感謝しなければいけませんね。
拓ママさん一家、皆様にとってステキなクリスナスになりナスように☆
じぃじが3本もまとめて飲みたがるなんて、
きっととても美味しいんでしょうね。(笑)
今度挑戦してみようかな。
久々に眺めた空。何を想いながら眺めていたんでしょうね。
毎日が当たり前に過ぎていくことに、感謝しなければいけませんね。
拓ママさん一家、皆様にとってステキなクリスナスになりナスように☆

ブログ、お引越ししていろいろ編集できるのでめっちゃ凝ってしまっております・・・。
じぃじ、オロCとか栄養ドリンク大好きなんですよ~。炭酸効いてますしね。気持めっちゃわかります。
できることならそうさせてやりたいと思いますもん。
でももうちょっとの辛抱みたいです。今週末には経口接取始まるかもです。

そうなんよぉ~。栄養ドリンクが冷蔵庫に入ってないと嫌な人なん。ってうちもオロC欠かせないんやけどね。
病院は割と海に近いと言えば近いんよね~。まぁ11階建ての10階やから博多湾見えるしね。多分場所によれば福岡タワーもドームも見れるかも?
出来たばっかの建物やから綺麗やし、いいんよ。裏事情は最悪やけどね・・・。

点滴抜けてだいぶ楽になりました。移動も簡単やし、頭も気にせず洗えるし!!
あとはホント食事だけなんやけどね・・・。オロCなんて飲めるようになったらなんぼでも買ってきてやるけどね。
もうちょいの辛抱ですぅ。

有り難うございます

もうちょいって感じです。焦らずゆっくり食事も進めていけたらなぁって思います。

オロC未体験ですか?是非是非今度お試しください。
拓ママ的にはプロポリス入りがお勧めですよ。
あれからじぃじは拓ママとお散歩するのが楽しみになったようで、車椅子に移動するのも嫌がらないようになりました。
ちょっと外が見られて出たい!って気持が出てきたようです。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん