2008年10月16日 (木) 23:10 | 編集
先日、久し振りに友達と会った時のこと。




こんなことってない?
『あぁ、それブログで見た!』
っとかね?
我が家のブログは親戚、友達公認ブログなわけで
ここに近況は書いてるからそれ見ててくれたら
拓ママ家のことはしっかり把握できてるわけで・・・・。
久し振りに友達に会っても話すことないみたいな。
あはは・・・・、まぁ嬉しいことなんだろうけど
ちと寂しかったりもするかな。
不思議ですよねぇ。
ある意味、ブログを見てないリアル友より
会うことが少ないブログ見てくれてる友達、
もしくは会ったことのないブロ友の方々の方が
我が家のことは詳しいですからね。
皆、ブログ始めれば良いのに。
でもそうなると益々PCから離れられず
引きこもるわねぇ。
≪追記≫
山田さんちのなほさんが、
今日のこのネタ書いてくれました!
合わせて読んでくれたら更に納得?面白さ倍増っすよ♪
記事は→こちら
なほさん、ありがとうございますっ!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

↑
クリックしてくれたら益々元気に・・・
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
週に1回、フラの稽古の待ち時間にお友達とお茶をするんだけど、お互いブログで近況を知っている物だから「あ~見た見た」ってなっちゃってました。
最近は、お互いのブログは読まないことにしています。
折角の茶話会なのにさぁ、勿体無いでしょ?
最近は、お互いのブログは読まないことにしています。
折角の茶話会なのにさぁ、勿体無いでしょ?
でもね、そこから、話が盛り上がったり、
話の続きが出来たりするし、遠くの友達にも近況報告できるんで、
私としては、ええんちゃうのぉ~って思ってますよ(^o^)b
ただ・・・ちょっとブログ内で、愚痴ったりもするので・・・
こりゃヤバイなぁ~って思う人たちには、
うちのブログやってる事を、知らせてなかったりしますが・・・(^_^;)
うちの主人も、今のブログのことは、
書いてることさえ知らんしねぇ~(^_^;)\ええんやろか?
話の続きが出来たりするし、遠くの友達にも近況報告できるんで、
私としては、ええんちゃうのぉ~って思ってますよ(^o^)b
ただ・・・ちょっとブログ内で、愚痴ったりもするので・・・
こりゃヤバイなぁ~って思う人たちには、
うちのブログやってる事を、知らせてなかったりしますが・・・(^_^;)
うちの主人も、今のブログのことは、
書いてることさえ知らんしねぇ~(^_^;)\ええんやろか?
わたしのブログも、夫も兄弟もリアル友達、仕事関係にも公認なので、「○○に行ったんやね?」とか言われます!
でもそこから話に花を咲かせ、さらに盛り上がってますが、、(って…どんだけしゃべってんねん!って話ですが(笑))
応援ポチ☆
でもそこから話に花を咲かせ、さらに盛り上がってますが、、(って…どんだけしゃべってんねん!って話ですが(笑))
応援ポチ☆
2008/10/17(金) 07:17:05 | URL | くるる♪ #-[編集]
勝手に描いたおまけに
今さらになってコメントすいません~。
いや、すごく共感したんで…
いい面と微妙な面と、両方ありますよね!
でも、懲りずにお互い
まだまだ続けましょうね♪
今さらになってコメントすいません~。
いや、すごく共感したんで…
いい面と微妙な面と、両方ありますよね!
でも、懲りずにお互い
まだまだ続けましょうね♪
うちは親姉妹や一部の親戚とかには知られてますが、あまり見てもらってないみたいです。
友達も仲のいい人には言ってますけど、これもあまり見てもらってないようで・・・(笑)。
娘のクラスのママ友や先生には、恥ずかしすぎて教えられません~。
友達も仲のいい人には言ってますけど、これもあまり見てもらってないようで・・・(笑)。
娘のクラスのママ友や先生には、恥ずかしすぎて教えられません~。
またまた今日の訪問者数がすごいことになるんじゃない?
しかし私が気になった部分が・・・
なぜ絵がノースリーブ?
しかし私が気になった部分が・・・
なぜ絵がノースリーブ?
2008/10/17(金) 11:08:33 | URL | むいぽこ #-[編集]
公認のブログだと、会話の繋がりで悩むんですね。何か、趣味の話とかをするとか?で話をつなげるのも良いかもしれませんね。
あるあるそういうこと
ママ友に話さなくても、わかっていてくれたりね
毎日コメントメールくれたりね
我が家のこと把握してくれていて嬉しいですよね
山田さんのブログ覗いてきますね

ママ友に話さなくても、わかっていてくれたりね

毎日コメントメールくれたりね


我が家のこと把握してくれていて嬉しいですよね


山田さんのブログ覗いてきますね

ウチの旦那が友人のブログを見て連絡を取り合うようになりましたね
会話が続かない、というデメリットはあるようで(笑)
会話が続かない、というデメリットはあるようで(笑)
2008/10/17(金) 13:29:13 | URL | アゲハ母 #kXwgQfKw[編集]
そうなんですね~。
全部知られてちゃ、話題が無いですもんね
そういえば・・・ママ友が友達と飲みに行った事をブログに書いたら、誘わなかった別の友達にバレて焦ってました
全部知られてちゃ、話題が無いですもんね

そういえば・・・ママ友が友達と飲みに行った事をブログに書いたら、誘わなかった別の友達にバレて焦ってました

2008/10/17(金) 17:07:48 | URL | 枯れ乳ママ #-[編集]
会った事はないけど、お弁当の中は見た事あるってのも不思議なもんですよぉ。
話題につまるって、苦労もあるんですね・・
話題につまるって、苦労もあるんですね・・
2008/10/17(金) 20:24:45 | URL | @はな #-[編集]
いいときもあれば・・・悪いこともあったりで・・(^^;)))
親近感がわいていいような・・・新鮮みがないような・・?
そういうことってありますよねぇ~。
ことに・・みじかなご近所さんには、みてほしくないような・・。 難しいよねぇ~。(^^;)))
親近感がわいていいような・・・新鮮みがないような・・?
そういうことってありますよねぇ~。
ことに・・みじかなご近所さんには、みてほしくないような・・。 難しいよねぇ~。(^^;)))
腰を振り振りしながらダイエットしてることは
記事にできないです、私のブログも公認なので…(^^ゞ
今から山田さんちにおじゃましてみます!
記事にできないです、私のブログも公認なので…(^^ゞ
今から山田さんちにおじゃましてみます!
確かに☆
私の周りのリアル友は
ほとんどブログをやってないし
たぶんパソコンにも向かわないから
私がブログしてるとも想ってないやろなぁ~
確かに☆
拓りんママさんちの近況も
なほさんちの近況も
こんなに遠く離れているのに
手に取るように(^m^)
知ってるもんね!
私の周りのリアル友は
ほとんどブログをやってないし
たぶんパソコンにも向かわないから
私がブログしてるとも想ってないやろなぁ~
確かに☆
拓りんママさんちの近況も
なほさんちの近況も
こんなに遠く離れているのに
手に取るように(^m^)
知ってるもんね!
2008/10/17(金) 23:17:08 | URL | どれみmama #F92o7MqE[編集]
ありますっ
そういうこと。
久々に会ったのに、近況話そうとすると
「あ、そうだったね。それでこうだったんだよね」
「そう…(プツッ)」
会話がそこで終わっちゃうこと。
悪気はないんだろうけど、知られてると思うと、
あ、これも書いた話題だ…とか構えちゃって
ま、それだけ拓ママに興味を持っていてくれると思って、よしとしましょう

久々に会ったのに、近況話そうとすると
「あ、そうだったね。それでこうだったんだよね」
「そう…(プツッ)」
会話がそこで終わっちゃうこと。
悪気はないんだろうけど、知られてると思うと、
あ、これも書いた話題だ…とか構えちゃって

ま、それだけ拓ママに興味を持っていてくれると思って、よしとしましょう

うちも親戚公認と、一部の友達にブログの存在は教えています。
しかし!幼稚園のママ友さんにはブログの存在は言えないわぁ。
というか私の周りのママ友さん。
みなさん忙しくて殆どブログされている方がいらっしゃらない。
もしかしたらいるのだろうけど、
知ってるママ友さんのブログはもう4か月も更新されてなくて…。
(私のとこに見に来ているのは知ってるけど)
>でもそうなると益々PCから離れられず引きこもるわねぇ。
絶対にそうなる!今ですらあまり私が公園好きじゃないから
連れていかないことが多いのに、これ以上のめり込んだら
ニート、ニート。ニート生活よ。
しかし!幼稚園のママ友さんにはブログの存在は言えないわぁ。
というか私の周りのママ友さん。
みなさん忙しくて殆どブログされている方がいらっしゃらない。
もしかしたらいるのだろうけど、
知ってるママ友さんのブログはもう4か月も更新されてなくて…。
(私のとこに見に来ているのは知ってるけど)
>でもそうなると益々PCから離れられず引きこもるわねぇ。
絶対にそうなる!今ですらあまり私が公園好きじゃないから
連れていかないことが多いのに、これ以上のめり込んだら
ニート、ニート。ニート生活よ。
そうそう。
おいらもリアル友がブログを読んでいるので、
「あ、その話知ってるわ!」って、言われることも・・・。
まあ、その辺はトークの技術でカバー・・・なんちゃってw
おいらもリアル友がブログを読んでいるので、
「あ、その話知ってるわ!」って、言われることも・・・。
まあ、その辺はトークの技術でカバー・・・なんちゃってw
ご近所さんにもよく知ってもらって、仲良く声かけてもらえるとかありそうですが、一方通行なんですね。
拓ママさんのブログ、内容も面白いんですが、ポチッとボタン押した後に出てくる絵がもう一つの楽しみでつい何度も見てしまう興味にそそられるブログですね。
拓ママさんのブログ、内容も面白いんですが、ポチッとボタン押した後に出てくる絵がもう一つの楽しみでつい何度も見てしまう興味にそそられるブログですね。
2008/10/18(土) 09:29:33 | URL | みぞやん #-[編集]
確かに、そうかもね~!リアル友よりブロだちのほうが
日常を知ってるよね!
私は面倒なことになるのがイヤでリアル友には
ほとんどブログのこと教えてないから、
ランチとか行っても写真撮れないのがうずうず( ´艸`)
日常を知ってるよね!
私は面倒なことになるのがイヤでリアル友には
ほとんどブログのこと教えてないから、
ランチとか行っても写真撮れないのがうずうず( ´艸`)
ありますねぇ・・・
『あ、それ読んだ!』とか言われると凹みます。
嬉しいんですけどね。
登録ありがとうございます。
『あ、それ読んだ!』とか言われると凹みます。
嬉しいんですけどね。
登録ありがとうございます。
コメント有難うございます!
>このははさん
読まないんですか?それはそれでちょっとさびしいような・・・・。
>ユニコーンさん
それはそれで良いっすよ。
やっぱ誰かに愚痴聞いて欲しいときってありますからね。
>くるる♪さん
それも楽しいですよね。
あらすじ知っててくれれば話しやすいこともありますからね。
>なほさん
記事にまでしてくれてありがとうございました!
ホント、嬉しいこともあればちょっと・・・って思うこともありますけど、まだまだなほさんに比べれば小さな悩みかもしれません。
>さんごさん
確かにママ友にはちょっと・・・・かもしれないですねぇ。
親密具合によりますね。
>むいぽこさん
あはは、暑かったのよ。
ちゃんと上着ははおって出かけたんだけど、この時は上着脱いでだからさ。意外と忠実なのよ、あたしって♪
>怪獣がえるさん
そうですねぇ、でも久し振りに会った友達だったんで・・・。ちょっと苦労しましたよ。
>みゆさん
遠くに離れてる友達とかがみてくれてると嬉しいですよねぇ。
>アゲハ母さん
そうそう!それですよ。もっぱら聞き役に専念するしかないですもんね。
>枯れ乳ママさん
アハハ、それはちょっとまずかったですね。
多分、拓ママでも凹むかもです。
>@はなさん
確かに確かに。それもまた変な感じですよね。
>うみちゃん
あぁ、そうねぇ。ご近所さんにはどうかと思うときもあるよね。そっか、うみちゃんとこは特にだね。
>みとすけママさん
アハハ、うんうん確かにそうだ。
やっぱそういう日々の努力は見せたくないですよね。
>どれみmamaさん
そうですよ!あるいみ親戚より詳しいかもしれませんよ。
>るんばさん
そうでしょうか。そう思うようにしましょうかね。
>ともともさん
そうですねぇ、自分の周りにブログしてる人ってそうそういないですよね。こんなにネットが広まってるのにね。
拓ママも公園好きじゃないです。ってかここらへんってあんまり公園で遊んでる人いないんだよねぇ。
>フランさん
トーク技もってないといけないんだ・・・・涙。
ただでさえ口べたなのに無理っす。
>みぞやんさん
有難うございますっ!そういってもらえると更新の励みにまります♪
ちょっと今更新さぼってますけど・・・汗。
>まるりん
あぁ、それはあるわね。
でもさ、ほら!家で作る時の参考にするから・・・とかいって撮れば良いじゃん?
>まるる。さん
でしょ?それっすよ。それで話が途切れるのってちょっとねぇ。まぁ、聞き役に回れば良いんだけどね。
>このははさん
読まないんですか?それはそれでちょっとさびしいような・・・・。
>ユニコーンさん
それはそれで良いっすよ。
やっぱ誰かに愚痴聞いて欲しいときってありますからね。
>くるる♪さん
それも楽しいですよね。
あらすじ知っててくれれば話しやすいこともありますからね。
>なほさん
記事にまでしてくれてありがとうございました!
ホント、嬉しいこともあればちょっと・・・って思うこともありますけど、まだまだなほさんに比べれば小さな悩みかもしれません。
>さんごさん
確かにママ友にはちょっと・・・・かもしれないですねぇ。
親密具合によりますね。
>むいぽこさん
あはは、暑かったのよ。
ちゃんと上着ははおって出かけたんだけど、この時は上着脱いでだからさ。意外と忠実なのよ、あたしって♪
>怪獣がえるさん
そうですねぇ、でも久し振りに会った友達だったんで・・・。ちょっと苦労しましたよ。
>みゆさん
遠くに離れてる友達とかがみてくれてると嬉しいですよねぇ。
>アゲハ母さん
そうそう!それですよ。もっぱら聞き役に専念するしかないですもんね。
>枯れ乳ママさん
アハハ、それはちょっとまずかったですね。
多分、拓ママでも凹むかもです。
>@はなさん
確かに確かに。それもまた変な感じですよね。
>うみちゃん
あぁ、そうねぇ。ご近所さんにはどうかと思うときもあるよね。そっか、うみちゃんとこは特にだね。
>みとすけママさん
アハハ、うんうん確かにそうだ。
やっぱそういう日々の努力は見せたくないですよね。
>どれみmamaさん
そうですよ!あるいみ親戚より詳しいかもしれませんよ。
>るんばさん
そうでしょうか。そう思うようにしましょうかね。
>ともともさん
そうですねぇ、自分の周りにブログしてる人ってそうそういないですよね。こんなにネットが広まってるのにね。
拓ママも公園好きじゃないです。ってかここらへんってあんまり公園で遊んでる人いないんだよねぇ。
>フランさん
トーク技もってないといけないんだ・・・・涙。
ただでさえ口べたなのに無理っす。
>みぞやんさん
有難うございますっ!そういってもらえると更新の励みにまります♪
ちょっと今更新さぼってますけど・・・汗。
>まるりん
あぁ、それはあるわね。
でもさ、ほら!家で作る時の参考にするから・・・とかいって撮れば良いじゃん?
>まるる。さん
でしょ?それっすよ。それで話が途切れるのってちょっとねぇ。まぁ、聞き役に回れば良いんだけどね。
私も更新されてるのを見てビックリ!!
えええっ!すでに、祐にぃ君が大学3年生で、チャンプ君が5年生なんですね!ユニコーンドッジ三昧の日々久しぶりですね今日は暇だったのでたまたま覗いてみたら更新されててちょっとびっくりしました
たくましく元気な息子ちゃんみたいですね~
男の子は元気が何よりです
その分親はだんだく~ちゃんイメチェン!ご無沙汰です~、拓ママさんのロングも見たかったけど、ショートも見たいです~
身体に気をつけて母親業もこなしましょうね♪アゲハ母イメチェン!はじめまして。ランキングから遊びにきました。イラストが可愛いブログですね。
ショート、良いですよね。イメチェンしたママにパパも息子さんも大満足ですね♪…祐にい様oyakoイメチェン!打って変わって今日は大変な雪でしたね
こちらは停電になってしまって寒さとの戦いでした!
ショートカットにしたのですね
イメチェンいいですね~~~☆みゆイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
ママちゃんが先に気合いいれちゃったね。
ほんと子どもたちには頑張ってもらわんとね。さちよイメチェン!ショートカットみたいみたい!
いっちょん会わんもんねー!
よか年になることば祈っとるばい!さちよ2013コメント有難うございます!>さちよさま
いよいよあと1週間を切ったよ・・・。
明日、下見に行ってくると急に言い出したよ・・・。
やっと試験会場確認したらしい。
どうなることやら・・・。
拓ママ2013
今年もよろしくお願いします^^
拓ママもほんと忙しい毎日ですよね
みんな変わらず元気そうでよかったです(^^)
祐にぃもがんばってね!ゆす2013今年もよろしくお願いします!
試験まであと少しなんですね。
努力が実ってよい結果になることを祈ってます!
祐にぃ、がんばれ~!ぽんぽこたぬき2013明けましておめでとうございます
お互い後10日の受験頑張りましょうね
よいお知らせお互いに出来ますよう祈っています
今年一年よいトシでありますように☆みゆ2013今年もよろしくお願いします。
いやぁ こればっかりは親が頑張ってもねぇ 「拓にぃ ファイト!」
パパが居ないと寂しいと思いますが
パパはそれ以上に寂しいんで田舎のおやじ2013あけまして おめでとう今年もよろしくね~
私も今年こそ良い年にしたい!
強く願えば必ず叶うやね
お互いふんばりましょう
祐にぃ、ファイト~!ゴマ2013ことよろ今年も宜しくです。
だんだん試験近づいてきたね。
お互い頑張ろーね!さちよみんなの想いコメント有難うございます!>さちよさま
うちも全く親の心子わからずだよ!
2浪はいやだよねぇ・・・。
あと10日、益々ストレスたまるよ。ご飯行こ!ご飯!
>みゆさま
受験生のいる家は落拓ママがんばる拓ママ家コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
雪はいかがですか?
結構もう積ってますよね。
けがしないよう頑張ってくださいね。
>ユニコーンさま
頑張っておられるんですね!
子供たちの拓ママみんなの想いご無沙汰です
今年こそは決まってほしいですね~
我が家の二男は先月の受験で私立に決まりましたが
大学生二人分の私立の授業料は半端なく痛いです(>_<)
あとはく~ちゃん(元たけとんぼのママ)がんばる拓ママ家分かります~。
僕も朝、寒くて布団から出られません(^_^;;)
ホントにつらい季節ですよね~。
チャンプ君、元気に学校通ってるようでよかったです!ぽんぽこたぬきみんなの想いいよいよお互い受験本番ですね
うちも1月に試験を受けますよ
どうか無事合格するように祈りましょうねみゆみんなの想いうちも同じ思いよ。
二浪はないよ。と何度も言ってるけど、伝わってるのか!たけど、今回のセンタープレうちも点数とれんかったって言ってたよ。難しいかったのはうそじゃさちよ答えられるか?コメント有難うございます!>田舎のおやじさま
日に日に質問責めが高度になってきております・・・。
入浴シーン、意外と多いです。
>アゲハ母さま
確かにありますね。うちは祐にぃも質問して拓ママがんばる拓ママ家寒いのと眠いのは辛いよねぇ!お久しぶりです!!
お元気そうで安心しましたっ!(^O^)
今年の4月から保育所のパートに行ってます!^m^v(早朝1時間と夕方から夜2時間半の一日2回ずつ)
保育士ユニコーンがんばる拓ママ家確かに 寒くなると布団から出たくないです。 朝から忙しい主婦には辛い季節だと思います。
おやじは朝からPC開いて・・・・・何もせず。
新聞読んで・・・何もせず。。田舎のおやじ答えられるか?久しぶりぃ~!!
チャンプ、入学したんだよねぇ♪
祐にいの割烹着姿とか懐かしいぃぃ!!!
この記事からずいぶんアップされていないみたいだけど、ちょくちょく様子を聞かせこのはは答えられるか?そんなときは 辞書をひいてみんさい と答えてる
まあ結局、辞書で単語の探し方教えるようになるんだけどね
(*´Д`)ハァハァひなりこパパ答えられるか?久しぶりです
チャンプ君も大分大人に成長してきましたね
拓ママさんも難題質問にタジタジになってしまうこと
これから沢山出てきそうですねみゆ答えられるか?「遺伝子」とはっ!レベルが違います~
ウチはニュースを観ていたら「何?」が多いですねアゲハ母やってきた・・・・お返事です!>himawariさん
はい、二人とも大きいようです。
それ以上に給食着は大きいのを持って帰ってきますよ。
>アゲハ母さん
確かに。
ってことはアイロンはいらない?!拓ママ答えられるか?こんばんは 拓ママさん
かなり難しい質問です。
大人はなんとなく分かっているようで 「なに?」って聞かれたら回答できない 質問の一つだと思います。
田舎のおやじやってきた・・・・すでに180なのか!! おじちゃんまで、後1センチじゃないか!!
足のサイズは、28かな?
(」゜□゜)」おっきくなったね~ひなりこパパちゃん